千葉県流山市の中学校で校長先生がイジメを隠し続けるという事態が起こりました。
保護者からの訴えがあったにも関わらず、イジメは一切ないと言い張ってあしらいました。
そんなひどすぎる対応をした千葉県流山市の中学校の校長先生は誰なのでしょうか?
名前や顔画像の特定されているのかについて調べてみました。
Contents
千葉県流山市の中学校で校長先生がイジメを隠してなかったことに!
千葉県流山市で深刻ないじめ被害が3年以上放置された問題で、被害を訴えた保護者に対して中学校の校長が「不服があるなら別の中学校を紹介する」などと発言していたことが新たに分かりました。
流山市のいじめ被害の中間報告書によりますと、男子児童へのいじめは中学入学後も続いていました。2016年の中学2年の時に保護者が校長に被害を訴えましたが、この際、「ないものはない、いじめは一切ない」「不服があるなら別の中学校を紹介する」などと転校を勧めていたことが新たに分かりました。流山市の教育委員会は、この発言について「選択肢の一つとして転校し、生活をやり直す方法もあるという意味」などと説明しています。
出典:ヤフーニュース
千葉県流山市の中学校でイジメを隠ぺいした校長先生は誰?名前や顔画像の特定は?
現在の報道では、校長先生が誰なのか特定できるような情報は出ていません。
なので、名前や顔画像の特定は、まだ流出していません。
校長先生の名前や顔画像の特定ができましたら情報を更新していきます。
神戸市の東須磨小学校のイジメ問題では、現在の校長先生だけではなく、前任の校長先生まで特定されていましたので、この流山市の中学校の校長先生もそのうち特定されてしまうのかもしれませんね。
流山市の中学校で校長先生がイジメを隠したことは教育委員会も知っていた?
校長先生がイジメの被害を受けた生徒に対して、「別の中学校を紹介する」という発言に対して流山市の教育委員会は、「選択肢の一つとして転校し生活をやり直す方法もあるという意味」と説明しています。
完全に苦し紛れの言い訳にしか聞こえないですね。
転校も確かに一つの手段かもしれませんが、まずすることをしてからではないでしょうか?
流山市の教育委員会もかなりヒドイように感じてしまいます。
千葉県流山市の中学校でイジメを隠ぺいした校長先生や教育委員会に対して世間の声は?
まとめ
今から3年前のことのなので、校長先生を特定するのは難しいかもしれませんが、この中学校に通っていた人なら分かるかもしれませんね。
この中学校を卒業した人で校長先生をリークする人がでてくるかもしれませんので、情報を待ちたいと思います。
⇒東須磨小学校のイジメ加害者の全員の実名が判明!モザイクなしの顔画像も全員特定か?
⇒東須磨小学校のイジメの加害者の長谷川雅代先生の出身大学やこれまでの経歴は?
コメント