ローソンの4億円の横領の使い道は?IT部門の社員の実名報道は?

ローソンで高額な横領事件が起こりました。

今回の王呂う事件は、ローソンのIT部門の社員千葉県の取引先の会社と一緒になって横領したそうです。

9年間で4億円以上横領したとのことですが、横領したお金の使い道は一体なんだったんでしょうか?

今回は、ローソンで横領されたお金の使い道について調べてみました。

ローソンでIT部門の社員が4億円を超える横領!取引先の会社と通謀

 ローソンは30日、IT部門の課長級社員が取引先と共謀して業務委託費を水増しし、約4億3000万円を着服していたと発表した。

同日付でこの社員を懲戒解雇。元社員と取引先の企業を近く刑事告訴する。

ローソンによると、不正を行ったのは在籍35年の50代男性。千葉県にあるシステム関連人材を紹介する企業と共謀し、2011~19年にかけ水増し発注を繰り返し委託費の一部を着服していた。元社員は社内調査に対して不正行為を認めた。

今年2月に内部通報で発覚。社外の弁護士を交え調査を進めていた。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190830-00000088-jij-soci

ローソンで横領したIT部門の社員の横領したお金の使い道はなに?

ローソンのIT部門の社員と取引先の千葉県にある会社は、9年間に渡って4億円を超えるお金を横領したことのですが、そのお金の使い道は「飲食代」だったそうです。

いくら9年間という長い期間でも4億円も飲食できるのでしょうか?(笑)

もしかしたら、横領したお金をどこかに隠している可能性もありそうですね。

お金の使い道については、現在は簡単な取り調べの範囲での回答なので、これからお金を使い道について聞いていくとどんどん凄いものがでてくるかもしれないですね。

お金の使い道が飲食費だけなのはどうしても不自然ですね。。。

ローソンで横領したIT部門の社員は実名報道されている?

今回のローソンでの横領事件では、犯人とされているIT部門の社員の実名はまだ報道されておりません。

ローソンはこれからこのIT部門の社員と取引先の会社にチアして損害賠償を求める裁判を行う予定とのことです。

裁判までになるとこのIT部門の社員は実名報道されてしまうかもしれないですね・・・

ローソンでの横領事件について世間の声は?

男性
男性
ローソン社員がガッツリ横領すげえな。詫びLチキまだ?
女性
女性
ローソン横領とか本当に勘弁してほしい。 会社は元社員と共謀犯に徹底的に賠償請求してもらいたい。 完全に企業価値を下げてるんだからトコトンやるべき。 お詫びの高額配当金や自社株買いでも良いけど。
男性
男性
LAWSON横領みると 思い出すな……… 他部署の部長が会社のお金で 工具買って転売してたな……… あの人、懲戒免職処分やったけど なにしてるんかなぁ
女性
女性
ローソン横領社員は4億3千万を「飲食代に使った」とのことですが、毎日キャビア食べてたの?
男性
男性
なぜ月締めや決算で気付かないの?と思いつつ、取引先との共謀や上役職で管理者で担当者となると分からないんだねぇ。
女性
女性
ローソン横領事件、業務委託先への支払いをちょろまかして豪遊したみたいですけど、委託会社に中抜きされるより経済回ってたのでは

まとめ

4億円ものお金を飲食費に使うって相当な金額ですね。

おそらく飲食以外にも公表できないようなお金の使い道がありそうですね。

飲食したあとにどこかに行っていたのかもしれません・・・

⇒芸人年収ランキング!吉本芸人も多数ランクイン!1位はまさかの10億円超え?

ローソンで横領した社員の犯人は誰?名前や顔画像の特定は?実名報道?
ローソンで横領した社員の犯人は誰?名前や顔画像の特定は?実名報道?ローソンでとんでもない額の横領が行われました。 総額4億円を超えるお金が横領されたとのことです。 しかも、9年間にもわたって…

ローソンの横領の取引先の千葉の会社はどこ?会社名は?バレて倒産?
ローソンの横領の取引先の千葉の会社はどこ?会社名は?バレて倒産?ローソンで前代未聞の金額の横領事件が起こりました。 ローソンはIT部門の社員から、9年間に渡って4億円以上の横領の被害を受けたそう…

コメント

タイトルとURLをコピーしました