千葉県のマスコットキャラクターのチーバくんが、千葉が停電になっている中、不謹慎すぎるとして炎上して謝罪することとなりました。
チーバくんがのんきすぎるツイートをして批判殺到しました。
Contents
チーバくんが停電中に不謹慎行為で炎上して謝罪!
今日は「休養の日」だよ!きゅう(9)よう(8)の語呂合わせなんだって!みんないつもおつかれさま。今夜はゆっくり体を休めてリフレッシュしようね♪ pic.twitter.com/Eqkc1Ve5vp
— チーバくん (@chi_bakun_chiba) September 8, 2019
千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」のツイッター投稿に、台風被害のなか、内容が「不謹慎だ」などと批判の声が上がっています。
台風15号による大きな被害を受けた千葉県。いまだ30万軒ほどが停電し、断水も約2万9000戸で続いています。懸命に行われる復旧は早4日目を迎え、住民たちには疲労の色が濃くなっています。そんななか、県のマスコットキャラクターのチーバくんが、のんきとも取れるツイートを連投して批判の声が上がりました。
チーバくんは12日になってこの件を謝罪しました。千葉県は謝罪をしたうえで、「チーバくんツイッターはキャラクターのツイートとして運用していたため、今後は被災に配慮し、運用していきます」とコメントしています。出典:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190912-00000048-ann-soci
チーバくんが停電中に行った不謹慎行為について世間の声は?
チーバくんが現れた#台風15号 pic.twitter.com/gm0Vv2pjwL
— skk1206 (@skk1206) September 8, 2019
チーバくんが停電中に不謹慎行為をして謝罪したことについて世間の声は?
【チーバくんとこ来ないか?】来週14日~15日に開催される「氣志團万博」に遊びに行くよ!どう?キマってるでしょ♪行く予定のあるお友達!会えるのを楽しみにしてるね☆彡 pic.twitter.com/bxmyzbDovS
— チーバくん (@chi_bakun_chiba) September 7, 2019
と思うのは私だけ? クレームは受付ませんけど
不謹慎な内容をツイートして炎上した謝罪したチーバくんの形と千葉県の形比較
千葉県の形知らなかったから、チーバくんの鼻の辺りと言われてもわからなかった。 pic.twitter.com/Bc3sxCveFc
— セラ (@seraark) September 12, 2019
まとめ
チーバくんはツイートのタイミングが悪く、炎上してしまいましたが、世間の声は「謝る必要がない」「別に不謹慎でもない」といった声が圧倒的多数でした。
チーバくんのツイートをきっかけに大雨暴風の被害に遭った千葉に支援したという人もでてきてくれるかもしれないですね!
コメント