チーバくんが停電中に不謹慎行為で炎上して謝罪!のんきすぎる?

千葉県のマスコットキャラクターのチーバくんが、千葉が停電になっている中、不謹慎すぎるとして炎上して謝罪することとなりました。

チーバくんがのんきすぎるツイートをして批判殺到しました。

チーバくんが停電中に不謹慎行為で炎上して謝罪!

千葉県のマスコットキャラクター「チーバくん」のツイッター投稿に、台風被害のなか、内容が「不謹慎だ」などと批判の声が上がっています。

台風15号による大きな被害を受けた千葉県。いまだ30万軒ほどが停電し、断水も約2万9000戸で続いています。懸命に行われる復旧は早4日目を迎え、住民たちには疲労の色が濃くなっています。そんななか、県のマスコットキャラクターのチーバくんが、のんきとも取れるツイートを連投して批判の声が上がりました。
チーバくんは12日になってこの件を謝罪しました。千葉県は謝罪をしたうえで、「チーバくんツイッターはキャラクターのツイートとして運用していたため、今後は被災に配慮し、運用していきます」とコメントしています。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190912-00000048-ann-soci

チーバくんが停電中に行った不謹慎行為について世間の声は?

男性
男性
チーバくんも Twitterが不謹慎って 言われてたけど… 被災された人が いちいち文句言うほど 暇も余裕よないっつうの 全く関係ない暇人が 面白半分で書いてるだけだから 不謹慎不謹慎騒ぐ人達も嫌いです
女性
女性
そこまで不謹慎とは思わないけど、ほんの一部の人が騒いでいるだけな気がする
男性
男性
個人的には全然不謹慎とは思わないけどな。
女性
女性
んー。このタイミングではない方がよかったかな。
男性
男性
千葉県民に対して何かメッセージがあったのかもしれないけどやり方はほかにあったのかもしれない。

チーバくんが停電中に不謹慎行為をして謝罪したことについて世間の声は?

男性
男性
こんな時こそ、ゆるキャラのいつもと変わらないツイートにひとときでも癒された方もきっといるはず。災害情報が知りたれば各自治体広報などのツイート見ればわかる。チーバくんに罪はない
女性
女性
なぜチーバ君責められるねん。まあ余裕がないと何でもいいから攻撃したくなる人間の心理かしら
男性
男性
チーバくんが謝ってるのはインフラ回復遅延に対してじゃなくて、パリピツイートを災害後も繰り返してたことに対して。でもちゃんと謝罪してすごい思う
女性
女性
悪いのは批判している方々。気持ちはわからなくもないが、今はそういう場面ではない。チーバくんは一切悪くないし謝罪する必要もない。
男性
男性
不謹慎狩りの標的にされちゃったかな。 確かに、タイミングは悪かったと思うけど…。
女性
女性
チーバくんは関係なくない? 謝罪しなくていい

と思うのは私だけ? クレームは受付ませんけど

不謹慎な内容をツイートして炎上した謝罪したチーバくんの形と千葉県の形比較

まとめ

チーバくんはツイートのタイミングが悪く、炎上してしまいましたが、世間の声は「謝る必要がない」「別に不謹慎でもない」といった声が圧倒的多数でした。

チーバくんのツイートをきっかけに大雨暴風の被害に遭った千葉に支援したという人もでてきてくれるかもしれないですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました