なぜダサい名称?ペイペイドームは誰が命名した?なぜ改称した?

エンタメ

プロ野球のソフトバンクホークスの本拠地である、福岡にあるヤフオクドームですが、この度、名称が変わることとなりました。

新しい名前は「ペイペイドーム」になりましたが、この前がダサいと評判になっています笑

一体誰がペイペイドームと命名したのでしょうか?名付けた人のセンスがないとプチ炎上しています。

ヤフオクドームがペイペイドームに変更!ダサいと話題に!

福岡ソフトバンクホークスが、来シーズンから福岡市の本拠地「ヤフオクドーム」を「ペイペイドーム」に改称する方針を固めたことが分かりました。

福岡市中央区地行浜のドーム球場は、1993年に「福岡ドーム」として誕生し、2005年に「福岡ヤフージャンパンドーム」に改称し、その後2013年に現在の「ヤフオクドーム」となっていました。

「ペイペイドーム」は4代目となります

出典:ヤフーニュース

ヤフオクドームをペイペイドームに命名したのは誰?名付けた人は誰だ?

ヤフオクドームの名前をペイペイドームに改称した人ですが、誰が命名したのかは明らかになっていません。

ペイペイドームに改称したのは、親会社のソフトバンクグループが考えたとのことです。

なので、ソフトバンクグループの幹部たちが改称したのか、孫正義が一人でペイペイドームに改称したのかは分かりません。

それにしてもダサい名前になったことで一気に拡散されて話題にはなっているので、マーケティングは成功かもしれません!

ダサい名前のペイペイドームに改称したのはなぜ?理由とは?

なぜヤフオクドームからペイペイドームに改称したのか理由について調べてみました。

改称の理由は親会社のソフトバンクグループが、今後ペイペイを冠したスマートフォン決済アプリやインターネット通販を強化しているからだそうです。

ソフトバンクは2019年に日本一になったので、その勢いでペイペイの認知度を一気に上げようとする作戦見たいですね!

ペイペイドームはダサい?センスがない?ダサい名称に世間の声は?

男性
男性
なんか福岡人の不快感さをもうちょっと考えて欲しい ペイペイドームダサいの分かるうちも正直嫌

女性
女性
ペイペイドームになったところで「福岡ドーム」としか呼んだことないし、地元民なら敢えて言及しなければ「ドーム」と言えば現「ヤフオク!ドーム」を思い描くはずなのでどうでもいいと思う。ダサい名前からチョーダサい名前になったところで大差ないし。

男性
男性
ペイペイドームとかダサい!! 福岡県民の恥じゃんやめて!

女性
女性
私はヤフオクドームになってからの方が長いからダサいなと思いつつヤフオクドームって言ってたけど、ペイペイドームはそれを上回るダサさ… 福岡ドームって呼ぼう…

男性
男性
ペイペイドームは壊滅的にダサいけどその前のヤフオクドームも大概だからな

女性
女性
ダサすぎるにも程があるぞ ヤフオクドームだってダサいけど百倍ダサい

男性
男性
クソダサい やめてくれ 誰が嬉しいんやこれ

 

男性
男性
ヤフオクドームがペイペイドームに変わるらしい。 いやダサい。終わり。そもそもヤフオクドームでもどうかと思いよったのにもっと酷い。 ペイペイとかCMうざいし使い方もよく分からん。 福岡ドームが一番良かったと思う。ぜひ戻して欲しい

女性
女性
ヤフオクドーム、ペイペイドームに変わるらしいんだけどダサいからやめよ

まとめ

あまりにもダサいという声が多数上がっているばかりか、ヤフオクドームですらダサいとの声が多数上がっています。

地元のファンの声を尊重するのであれば福岡ドームに改称したほうがいいのかもしれませんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました