芸人の闇営業の問題で無期限の謹慎処分になっている雨上がり決死隊の宮迫博之やロンドンブーツ1号2号の田村亮ですが、闇営業に関する記者会見を開かないのか?という声が多数上がっています。
最近の傾向では、記者会見を開かないと反省していないみたいなレッテルを貼られることが多いですが、このまま記者会見を開かずに謹慎を続けていくのでしょうか?
Contents
宮迫博之や田村亮の記者会見はいつ?ノンスタ井上からもやるべきとの声が!
ありのままの姿を見せて謹慎処分になった田村亮と宮迫博之w pic.twitter.com/qd29n8AQH1
— ワッサン・THE・クソ太郎└(՞ةڼ◔)」イヒーw (@Iateyourcat13) July 4, 2019
吉本興業所属芸人の反社会的勢力の闇営業が報じられたことに端を発し、お笑い界は揺れに揺れている。雨上がり決死隊の宮迫博之(49)、ロンドンブーツ1号2号の田村亮(47)ら多くの芸人が謹慎するなか、NON STYLEの井上裕介(39)は「我々も事実がよくわからないけど、宮迫さん、亮さんが矢面に立つ勇気が必要だと思います。記者会見をするのが一番なのかな」と“経験”を踏まえた助言を送った。
井上といえば、2016年12月にタクシーとの接触事故を起こし、約3ヶ月半にわたり謹慎。処分が明けた翌年3月には都内で会見を開き、大勢の報道陣に囲まれながら謝罪と経緯説明を行った。
会見の重要性を身をもって感じており「事実を知らないことには、批判も守ることも出来ない。(反社勢力だと)本当に知らなかっただろうし、それを本人の口から聞きたいです」と切に願う。自身も反省し、周囲に支えられて復帰した。「事実を伝えてくれれば、後輩一同、空いた穴を埋める準備は出来てる」と言葉に力を込めた。
一方で、相方・石田明(39)は、蛍原徹(51)、田村淳(45)ら“待つ側”の気持ちを思いやった。「どんなことがあろうと、相方の味方でしかいれないと思う。結果がどうなるか分からないけど、人として向き合っていくしかないと思う」。井上の謹慎中、一人で舞台に立ち続けた当時を振り返りながら「吉本興業は『給料が安い』とか言われてますけど、他事務所より“舞台で守ってくれる”会社だとは思っています」と話した。
出典:ヤフーニュース
宮迫博之や田村亮の闇営業に関する記者会見はいつ?やはり謹慎処分が終わってから?
1000RT:【中止にせず】『アベンジャーズ/エンドゲーム』、予定通り27日まで上映https://t.co/xdOOPeSRDf
同作の日本語吹き替え版で、ホークアイ役を演じている宮迫博之が24日に謹慎処分を受けていた。 pic.twitter.com/6rbOLRYCwn
— ライブドアニュース (@livedoornews) June 25, 2019
ノンスタの井上が当て逃げ事故を起こしたときは、謹慎処分が明けてからの記者会見となりました。
なので、今回も宮迫博之や田村亮は、闇営業に関する記者会見は謹慎処分明けにやる可能性が非常に高いですね。
しかし、記者会見を開いてから謹慎処分に入るべきだという声が世間では多く上がっています。
宮迫博之や田村亮の立場からすると騒動の熱が高い時に出てくると叩かれるので、落ち着いてから出てきたいという心理ではないでしょうか?
この段階では、宮迫博之や田村亮の記者会見の日程は決まっていませんが、今後の活動を考えると謹慎処分中でも、すぐにでもやった方がいいのではないでしょうか?

ノンスタイル井上の謹慎処分明けの記者会見動画!
こちらはノンスタイル井上が当て逃げ事故を起こして、謹慎処分が明けてからの記者会見の動画です。
普段のノンスタイル井上のことを見ていると完全に演技で泣いているように見えなくもないですね(笑)
本当に反省しているのであれば、やはり事故の直後に記者会見を開くべきでしたね。
!まとめ
「闇営業」吉本興業が宮迫博之さん、田村亮さんら11人を謹慎処分に / 「アメトーーク」など出演見合わせ – https://t.co/ZO0x9TdaSq pic.twitter.com/WhptJ0D1y9
— Re:file(リファイル) (@gbbbsjp) June 24, 2019
後輩芸人であるノンスタイル井上からも記者会見をやった方がいいという内容の言葉がありました。
経験者から語られると言葉の重みがありますね(笑)
ノンスタイルの井上の助言から、記者会見を行うことは考えられませんが、できるかぎり早めに開いている方が、今後のためにもなるので、早くした方がいいですね!
宮迫博之や田村亮がいる記者会見を行うかわかったら情報を更新していきます。


コメント