先ほど1億円以上の申告漏れ脱税をしたことについて謝罪会見をしたチュートリアルの徳井義実ですが、なぜこんな多額の申告漏れとなったのでしょうか?
しかも、最後は申告すらしていなかったとのこと・・・
徳井義実の会社には税理士はついていなかったのでしょうか?
また徳井義実個人の税理士はいなかったのでしょうか?
今回は徳井義実の税理士に関する情報を知らべてみました。
Contents
チュートリアルの徳井義実が申告漏れ・脱税で追徴税額3000万円超えに!
お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さんの会社に約1億2000万円の所得隠しと申告漏れ指摘
好感度高いみたいだからあれだけど、かなり悪質だと思うけどね。税理士がーとか納税意識がーとかのレベルじゃないでしょ。
これは所得隠しではなく脱税です。#二代目脱税王子 pic.twitter.com/avSrgZILQR
— Jack@TAKE OFF (@ncjack2018) October 23, 2019
お笑いコンビ「チュートリアル」の徳井義実さん(44)が設立した会社が、2018年3月期までの7年間で約1億2千万円の申告漏れを東京国税局から指摘されたことがわかった。このうち約2千万円は徳井さんの個人的な支出を会社の経費として計上したとして、所得隠しと判断された。追徴税額は約3400万円とみられ、すでに修正申告したという。
関係者によると、徳井さんは所属事務所の吉本興業から、株式会社「チューリップ」(東京都世田谷区)を通じて出演料などを受け取っていたが、18年3月期までの3年間の法人所得約1億円を申告していなかった。また15年3月期までの4年間は、旅行代や洋服代など約2千万円の個人的な支出を会社の経費にしていたとされ、所得隠しを指摘されたという。
出典:ヤフーニュース

チュートリアルの徳井義実の会社に税理士は誰?名前や顔画像は?ヤバすぎる?
徳井の脱税を擁護している連中。信用なくすよ。例えば、飲酒運転で捕まった奴を見て、「こんなに叩かれるのは可哀想」とか言ってる奴が居たら、「何言ってんのこいつ」とか「こいつも予備軍やな」とか思うでしょ?
チュートリアル徳井義実さん 1億2千万円の申告漏れ: https://t.co/VfK4xAudOh
— dao_okd (@OkdDao) October 23, 2019
徳井義実は節税対策のためか、自身で法人を設立していました。
最初の数年間はその会社で申告を行っていましたが、最近の3年間は確定申告をしていませんでした。
ここまで聞くと税理士がヤバすぎるとなってしまいそうですね。。。
この徳井義実の設立した会社に税理士がいるのかについて調べてみましたが、顧問税理士がいるのかは分かりませんでした。
もしかしたら、税理士を雇っていなかった可能性がありそうです。
こんな重大なミスを税理士がするわけがないので、何か変な感じがしますね。
また、分かり次第情報を更新していきます。
徳井義実個人に税理士はついていたの?
吉本興業に所属している人は、法人や会社を作っていなくても個人で税理士を雇っている人はたくさんいます。
なので、徳井義実も個人的な税理士を付けているかもしれないと思って調べてみましたが不明でした。
これだけの収入や所得があって税理士を付けていないのはおかしいですね。
知り合いの税理士と何か悪いことでも考えていたのでしょうか・・・
チュートリアルの徳井義実の申告漏れと税理士について世間の声は?
まとめ
世間の声では、徳井義実は税理士と顧問契約を結んでいるという声もありましたね。
もし、それが本当であれば税理士は免許停止になる可能性もありそうですね・・・
⇒芸人年収ランキング!吉本芸人も多数ランクイン!1位はまさかの10億円超え?
コメント