R1グランプリ2019年の予選が現在行われていますが、先日、予選敗退したキートンが審査員を批判してプチ炎上を起こしました!
そして、今回R1の審査員を批判したのは、中山きんに君でした!
しかし、この中山きんに君の批判は便乗しているだけと言われていますが、一体どういう内容によるR1審査員への批判なのか?
落選するきっかけとなったR1グランプリ予選の動画はあるのかなど調べてみました!
Contents
中山きんに君はR1の審査員を批判した内容とは?
【悲報】なかやまきんに君が暴露ツイート「僕はR-1で意図的に落とされた」 https://t.co/AtOHsoomBI pic.twitter.com/2EWfTlHWpS
— もりえってぃー (@morietty_blog) February 2, 2019
きんに君は「僕はR―1ぐらんぷり、2回戦で落ちました。いや、キートンさんの記事を見て思ったのは意図的に落とされたかもしれないです」と切り出し、「周りの芸人からは今日の出演者で一番筋肉があったねと言われ、謙遜してもその日のトップ5に入る筋肉量だったと思います」とキートンが公開した批判文を真似て“便乗”した。
「審査員の方は客観的に見る事も絶対に必要だと思います。僕のどこの筋肉が足りなかったのか、、、だから、R―1はM―1(Muscle―1グランプリ)より下に見られるんだ」と続け、最後に「ただ、一つ言えるのは全くウケなくてスベりました」と白状。「準々決勝に残ってる皆さん頑張って下さい」と勝ち残った芸人仲間へエールを送った。
出典:yahooニュース
中山きんに君のR1グランプリ予選敗退の理由は?
【悲報】キートンに続きなかやまきんに君までもがR-1の審査員批判をする https://t.co/dKH7OVjrfQ pic.twitter.com/ZJd8Mxxvt5
— 草生えるニュース (@kusahaerunews) February 2, 2019
中山きんに君がR1グランプリの予選の2回戦で落ちてしまった理由ですが、これは筋肉量が足りなかったわけではなく、R1グランプリの運営側の問題でもないと思われます。
中山きんに君がR1グランプリの予選敗退の最大の理由は
「面白くなかった」
と考えられます!(笑)
ただし、落ちたあとの便乗した批判については「面白い!」と評価されているようです!(笑)
R1審査員を批判するきっかけとなったネタの動画は?
な~か~や~ま~きんに君です!!!!!pic.twitter.com/2qjKXj2iEL
— なかやまきんに君bot (@kinnikuryugaku) February 2, 2019
中山きんに君はR1グランプリ2019は、2回戦で負けてしまい、その後、キートンに便乗して審査員を批判するという行動にでました!
その中山きんに君が落ちたネタの動画についてですが、現在動画アップされていないので、どれだけ面白くなくて落ちてしまったのかは分からないままになっています・・・
中山きんに君のR1落選に関する周りの声
中山きんに君もR1審査員を批判!落選理由は?落ちた時のネタ動画は?まとめ
R1グランプリの予選は誰がどのように審査をしているのかは不透明なままになっています。
なので、R1グランプリの予選で敗退して芸人たちは、自分の落選理由が全く分からない状態になります。
中にはキートンみたいにウケていたのに落とされて納得がいかないということもあるみたいです。
しかし、なかやまきんに君の場合は、完全に面白くなくて落ちましたね!笑


