24時間テレビのマラソンの裏側!水卜ちゃんへの日テレの思惑や狙いは?

24時間テレビでは、毎年恒例となっているマラソンが今年も行われました。

2019年の24時間マラソンは、4人で走る駅伝形式でした。

そして、当初は3人のランナーが決まっていましたが、4人目は当日の発表になりました。

4人目のランナーは総合司会でもある水卜アナでした。

24時間テレビのマラソンにはどんな裏側があったのでしょうか?

日テレの思惑や狙いはなんだったんでしょうか?

24時間テレビのマラソンの4人目のランナーは水卜ちゃん!日テレの狙いはフリー転身阻止?

日本テレビの水卜麻美アナウンサー(32)が、24~25日に放送された「24時間テレビ42人と人~ともに新たな時代へ~」の番組内でチャリティーマラソンの「最後のサプライズランナー」として発表された。水トアナは全4区間のうち、第3区間(42・195キロ)走者として6時間9分で完走。

どのタレントよりも“水卜びいき”が目立った今年の「24時間テレビ」だったが、その裏にはかねて噂される「フリー転身阻止」の狙いがあるとみられている。

出典:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190826-00000036-tospoweb-ent

24時間テレビのマラソンの水卜ちゃん裏側とは?

水卜ちゃんへのマラソンのオファーは、4人のランナーの中で1番最初にあったそうです。

なので、2019年の24時間マラソンのマラソンは、水卜ちゃんありきだったようですね。

そして、オファーの話が会った時に水卜アナは、即答でオッケーの返事をしたそうです。

その後、残りのメンバーも決まっていって、タスキをつないでいきたいとおう思いがどんどん強くなっていったそうです。

24時間テレビのマラソンの水卜ちゃんに対する日テレの狙いや思惑は?

24時間テレビで水卜ちゃんをマラソンのランナーにした日テレの思惑や思いは、水卜アナを大切に扱っているというアピールだったのではないかと言われています。

水卜アナは今や、日テレで最も人気のあるアナウンサーと言っても過言ではないくらいのアナウンサーになりました。

なので、日テレ側からするとフリーになられると大損害になってしまいます。

なので、24時間テレビのマラソンランナーに抜擢することで、日テレが水卜アナを大切にしているアピールをしたのかもしれません。

24時間テレビで水卜ちゃんがランナーだったことについて世間の声は?

男性
男性
まあ番組どうこうはどうでもいいけど 水トちゃんが頑張ってたとこは 感動したなあという話 (:3_ヽ)_ ただひたすら可愛いと頑張ったねの思い出いっぱい
女性
女性
あさこさん、駅伝お疲れ様でした。 春菜さん、よしこさん、水トちゃんの頑張りに勇気を貰いました。あさこさんと同い歳の私も色んなことにチャレンジして行きます
男性
男性
無理しなくてもいいよという時代の中で頑張る水トちゃんはやっぱり 南原イズムの継承者だなぁ~と思った次第。
女性
女性
24時間を見て思ったけど、水トちゃん働かせすぎ。 司会→炎天下で駅伝→司会→スッキリって過酷すぎ。 早くフリーになった方がいいとは思うけど、その後の仕事が続くかどうかは微妙
男性
男性
大事にしてるならずっと起きっぱなしで走らせるのやめましょう。
女性
女性
水トちゃん、アナウンサーで会社員なのにマラソン走らされててこれが日本か。本人はすごくいい経験になったって言ってるけど、そうじゃない人もきっといるしまたアナウンサー走らされたりしたら、かわいそうしかない

まとめ

水卜ちゃん自身はマラソンを走れて良かったと言っていますが、かなりの重労働をさせているのは間違いないですね。

世間からも批判の声があがっていますが、普通に考えればかなりのブラック企業ですね。。。

Forbidden!

⇒あおり運転からの暴行で宮崎文夫容疑者は懲役何年になる?

⇒石原さとみが声がうるさくて嫌い?実は多い石原さとみアンチの声?!

⇒コカインで逮捕された芸能人まとめ一覧!こんな人も?

⇒芸能人の整形画像まとめ!変わりすぎて前の方が良かった・・・

⇒芸能人の麻薬・大麻・覚せい剤・コカインなど薬物の逮捕者まとめ一覧

コメント

タイトルとURLをコピーしました