日本で一番人気のあるユーチューバーと言っても過言ではないくらいになっているのがヒカキン(HIKAKIN)ですが、何とヒカキンが住んでるマンションからYouTube(ユーチューブ)禁止令が出ました。
このYouTube(ユーチューブ)禁止令をきっかけにヒカキンはユーチューバーを引退してしまうのでしょうか?
引退しなくても動画の投稿はしばらくしないのでしょうか?
Contents
ヒカキン(HIKAKIN)が自宅からYouTube(ユーチューブ)禁止令で投稿できない?
【反響】ヒカキンが台風19号被災地への募金呼びかけ、自らも100万円寄付https://t.co/Kxp3sELeT4
動画内で「Yahoo!基金」の使い方を解説・実演し、100万円を寄付。「僕1人の100万円よりも、 今見てくださってる皆さんの100円のほうがすごい力を持っています」と呼びかけた。 pic.twitter.com/f2GYKZio7z
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 14, 2019
人気YouTuber・ヒカキン(HIKAKIN・30才)が、自宅で撮影した動画を投稿できなくなるかもしれない――。そんな情報が舞い込んできた。都心の一等地にある超高級マンションの住民が、困惑気味にこう話す。
「6月頃、マンションの掲示板に、SNSとYouTubeの投稿について注意する紙が貼り出されました。“マンションの外観・共用部分のみならず、専用部分であっても、画像・動画を安易に投稿・掲載しないように”という内容でした。ただ、なぜなのか4か月経った今もその貼り紙は掲示されたままで…」
マンション管理会社は、「当社は守秘義務の関係から、マンションの共用部分の管理に関することには、立場上回答ができない。当社が管理会社ではあるが、共用部分の掲示物については、管理組合が管理しており、当社は管理業務の委託を受ける立場でございます」と、コメントしている。セレブマンションゆえの悩み、といったところか。
出典:ヤフーニュース
⇒東須磨小学校のイジメ加害者の全員の実名が判明!モザイクなしの顔画像も全員特定か?
ヒカキンはYouTube(ユーチューブ)禁止令でユーチューバー引退するの?
HIKAKIN…嘘だよな? pic.twitter.com/dvq2RtnZ0L
— みをかわ (@okusuri_taiko) October 12, 2019
ヒカキンの自宅マンションからユーチューブやSNSの禁止令が出たのは、今から4カ月くらい前の6月ごろからです。
しかし、そんな張り紙があってもヒカキンは無視し続けているのか、動画の投稿を行っています。
なので、今回のニュース報道で公になったからと言って、すぐにユーチューバーを引退することはなさそうですね。
しかし、このヒカキンのユーチューブの投稿やSNSの投稿の禁止令を知っているマンションの住人は快く思っていない人もいるかもしれないですね。
引っ越し初期費用が数千万円もかかったそうなので、そう簡単に引っ越しも出来なさそうですが、引き続き自宅マンションからユーチューブを投稿し続けていくのでしょうか?
ヒカキンはYouTube(ユーチューブ)禁止令でしばらくユーチューブの投稿はしない?活動休止?
今回の報道でヒカキンの自宅からSNSやユーチューブの投稿の禁止が明るみになりましたが、それまではずっと投稿してきました。
それに張り紙には法的な拘束力がないので、ヒカキンは従う義務はなさそうですね。
なので、気にせず投稿を続けてもらいたいですね。
しかし、他のユーチューバーで、同じマンションの住人に嫌がらせを受けたり、自宅を特定されて嫌がらせを受けてるユーチューバーもいるみたいなので、気を付けてもらいたいです。
現在ヒカキンからは活動休止や引退については明言されていない状況となっていますが、近々何かしら発表があるのかもしれませんね。
ヒカキンのYouTube(ユーチューブ)やSNS禁止令について世間の声は?
HIKAKINさんがみれなくなると寂しいよね
まとめ
マンションと揉めるだけではなく、住人とも揉め始めるとなかなか活動しにくくなりますね。
しかし、ヒカキン(HIKAKIN)がユーチューブの投稿をしなくなっても自宅が変わらなければあんまり意味がない気がしますね。
ヒカキン(HIKAKIN)の活動は今後どうなっていくのでしょうか?
コメント